The インスタグラムの Diaries
The インスタグラムの Diaries
Blog Article
連絡先へのアクセスを許可するか確認する画面が表示されるので[次へ]をタップし、[許可]もしくは[許可しない]を選択します。[許可]を選択すると電話帳などに登録されている連絡先が自動的に連携されます。後から設定変更できるので、わからない場合は[許可しない]を選択しておくことをおすすめします。
ユーザーネームは先ほど設定した「名前」とは異なり、アルファベットと数字、一部の記号のみ使用できます。
このフォローというのは、英語の「comply with」で、「ついていく、従う、続く」などの意味があり、要はその人の言動の「追っかけをするファンになる」と捉えればいいだろう。
※ read more ログイン情報を保存すると、次回以降のログイン時にパスワードを再入力する必要がなくなります。
リール投稿には下書きを保存する機能があるため、後日作成を再開できたり、キャプションを記入したりできます。編集が終わり、プレビューで確認をして問題がなければ、「次へ」をタップします。
フィード機能とは、おすすめの写真や動画がインスタグラムのホーム画面に表示される機能です。
せっかくインスタグラムを始めるあればできるだけ多くの人に作品を見てもらいたいですよね。
▼ フォローが完了すると先ほどまでのボタンがフォロー中に変わります。
関連記事インスタグラムでメールアドレスを変更する方法-登録できない・キャリアメールは要注意など徹底解説!
ハッシュタグとは、コンテンツを分類したり、投稿された写真・動画を見つけやすくしたりするために使用される機能です。
▼タグはまさに言葉通りで検索した文字を含むハッシュタグが一覧で表示されます。
連絡先を定期的に同期して、友だちをフォローしやすくする設定になるので、必要に応じて選択しましょう。
プロフィール画面右上の「≡」をタップして「設定とプライバシー」の中から「アカウントのプライバシー」を選択すれば設定できます。
写真の加工が済んだら、画面左下にある「ストーリーズ」をタップすると投稿完了です。